福利厚生・働く環境 SYSTEM

TOP/SYSTEM

一緒に未来を切り拓く仲間たちへ

三央は、社員ひとりひとりと共存することも大切にしています。
業績をしっかり社員に還元し、働きやすい環境を目指すことで、社員個々のパフォーマンスの向上に繋げています。
また、ライフステージに合わせた多様な働き方を推奨し、長期的に働ける企業をめざしています。

  • 01

    借り上げ社宅制度

    遠方からの就職でも安心いただけるように借り上げ社宅制度を用意しています。
    三央では社員寮や指定の社宅ではなく、社員が選んだ任意の物件に対して会社が家賃を支払うシステムを取っています。
    自分が好きな物件に住むことができるので、プライベートと仕事をしっかり切り分けられるのも魅力です。

    ※制度を利用するには距離など諸条件があります
    ※借り上げ社宅の費用負担には上限があります

社宅に入っている人の声

  • プライベートが
    しっかり確保できる!
  • 初めての一人暮らしでも
    経済的に安心できる!
  • 自由に使えるお金が増えて
    プライベートが充実!
  • 部屋に友達を呼んでも
    大丈夫なのが嬉しい!
  • 家具は自分で用意するけど、
    自分好みの部屋にできるので問題なし!
  • 社員寮ならではの門限やルールもないので
    気を使わなくていい!
  • 実は税金面でもメリットがあるよ!
  • 02

    業績賞与

    頑張った分だけ賞与に反映!

    「共存」の考えに基づき、「会社で得た利益は社員の頑張りによるもの」という観点から、成果報酬として会社業績に応じて「業績賞与」を支給しています。

    分配される成果報酬については、成果・等級により異なる“格差のある平等評価”の基準によって決定することで、「頑張った人・成果を残した人」が評価される仕組みをつくっています。

データで見る三央

  • 社員数

    83

    (2025年1月現在)

  • 創業年数

    53

    (1971年創業)

  • 平均勤続年数

    18

  • 年間平均有休取得日数

    11.4

  • 最年少役職昇進

    27

  • 年間休日

    125

  • 関西・関東の働く人の比率

  • 産休/育休後の職場復帰率

    100

次は
あなたが
切り拓く番だ。